HERBE MEMBER
代表理事 ソーシャルデザイナー
Alice Harada
「分け合う」ことを心のテーマに。
デザイン×循環×福祉を基盤とした街づくり、モノづくりをしています。
隣に居る人を大切にすることで輪になるように幸せの連鎖が繋がる。それを信じて、活動をしています。
障害を持った方との商品開発、ひとり親家庭への支援、そして地域資源を活用したライフスタイルデザインを提案をしています。
副理事 写真/フォトグラファー
Anna Shimmyo
1985年 大阪府出身
2009年 日本大学芸術学部卒業
2011年 日本大学大学院芸術学研究科前期博士課程修了
動物の居ない動物園、植物などの写真を作品として撮っています。
学芸員の資格を活かし、「美術館のある街づくり」に貢献していきたいと思います。
クリエイター / ヨガインストラクター
Yuya Hamajima
エルブの取り組む土の塗材 「Habitat」 窓口。
土を使ったプロダクトや家具などをデザイン設計する。
これからの社会と人とのつながり、新たな社会の変容を伝える。
エルブカフェで呼吸を意識したヨガイベントも開催。
理事 デザイン講師
Kentaro Hata
ゆるいワークショップでデザイン教育をやっています。
アイデアのつくり方、企画の立て方、自己表現。デザイン思考など、考え方や表現ワークを専門にNPO支援など福祉専門のデザイナーとしても活動。
好きな電車は小田急ロマンスカー。
エルブでは環境教育のための教材づくりをしたいと考えています。
「暮らしと学びと福祉のデザイン」プリズムデザインラボ
理事 精神保健福祉士/社会福祉士
Naoki Uda
奈良 吉野でフリースクールを営みながら
僧侶としての一面も。
山登りや旅をしながら そのさきで料理を振る舞うことも。
フリースクール 奈良スコーレ 代表
理事 焼き芋屋さん
Takasuke Tanaka
″3時のおやつ″に焼き芋を。
焼き芋を使ったお菓子や添加物や保存料を使わない安心安全なおやつを届けています
食を通して、本来の人間らしい暮らしや生き方を見つけていけたらと日々模索しています。
理事 動画ディレクター
Yuari Harada
ダンサー兼カメラマン。HERBEでの動画編集を担っています。
ゆくゆくはHERBEを皆さんに知っていただけるきっかけをSNSで発信していきます。
母子家庭で育った私なりのシングル家庭支援をしていきたいなと思っています。
エルブのyou-tube編集を担当/ HERBE you-tube
SUPPORT MEMBER
医師 子供のパーソナル教育
Kazuyuki Yamamoto
・愛媛県今治市に生まれ
・金沢大学医学部を卒業後、医師として京都の病院に勤務
・新卒2年目で医療系スタートアップ企業に転職し新規事業立ち上げを経験
・AGA治療を行うクリニックに勤務しながら、YUGU.incを設立(2023年1月)
・「好きと社会が繋がる、自分らしい未来への挑戦を生み出す」をビジョンに子供の教育事業を提供
子どもたちが「やりたいこと」「好きなこと」に熱中することで学びを深める探究学習、PBLをベースとしたオーダーメイドな教育を提供しています。
建築士 古民家再生
Rikiya Tanaka
株式会社ハンディスタイル代表
二級建築士
大阪唯一の村である千早赤阪村で空き家バンクを村から委託され
移住者と古民家をマッチングさせるなど村づくりに貢献。
古民家からレスキューした廃材を使用したものづくりなど
エルブではアップサイクル大工さんとしても活躍。